筆はこちらへ
![]() |
極品 浄純羊毫長鋒中楷2,200円(内税)
筆管長:16.5cm φ1.0cm 筆鋒長:3.9cm |
---|---|
![]() |
極品 浄純羊毫長鋒大楷2,300円(内税)
筆管長:16.5cm φ1.1cm 筆鋒長:3.9cm |
![]() |
兼毫筆 玉峰翠麓(ぎょくほうすいれい)1,500円(内税)
羊毫と狼毫の芯に、兎毫を添えた珍しい兼毫筆です。 |
![]() |
寫經用筆 無無明尽(むむみょうじん)2,480円(内税)
伝統的な寫經用筆に倣った、狼毫と羊毫の兼毫筆です。 |
![]() |
極品 方流圓折(ほうりゅうえんせつ)1,100円(内税)
純紫のみをつかった、精良な寫卷筆です。 |
![]() |
倣錢叟宿純羊毫花角石鼓堤筆(ほうせんそうしゅくじゅんようごうかかくせっこていひつ)14,800円(内税)
王朝時代の筆に倣った純羊毫筆です。 |
![]() |
小紫頴筆17,000円(内税)
蘭蕊式の小型の紫頴筆です。 |
![]() |
倣御製蘭蕊紫頴筆23,000円(内税)
蘭蕊式の紫頴筆です。 |
![]() |
極品 兼毫水筆「江湖一品」480円(内税)
湖州でつくられた兼毫水筆「江湖一品」です。 |
![]() |
極品 兼毫水筆「筆花四照」480円(内税)
湖州でつくられた兼毫水筆「筆花四照」です。 |
![]() |
鶴立青峰(かくりつせいほう)2,300円(内税)
筆管長:19.3cm φ0.85 筆鋒長:3.2cm |
![]() |
飛泉鳴玉(ひせんめいぎょく)2,600円(内税)
筆管長:16.9cm φ0.8cm 筆鋒長:3.4cm |